パパママクラス
出産・育児を二人三脚で乗り越える準備を
一緒に始めませんか?
パパ・ママクラスは、妊娠中から出産後の生活をイメージして、こころの準備と環境を整えておくためのクラスです。赤ちゃんの抱っこや沐浴の体験もあり、パパが積極的に参加できます。
育児への不安は誰にでもあるものです。「ママがどんな心と体で産前・産後を過ごしているか」を知り、沐浴や赤ちゃんのお世話の仕方など、実際にサポートできることを体験し、パパも一緒に育児参加ができることは、産後のママにとって大きなサポートになります。出産はご夫婦で協力して迎える大切なイベントです。ぜひご参加いただき、産後の育児も一緒に楽しみましょう。また、日頃気になっていること、不安なことなど、ぜひこの機会にご質問ください。

受講時期 | 30週以降 |
---|---|
内容 |
|
開催日 |
毎月1回程度 土曜日 ※HP・外来掲示板・Instagramでご確認ください。 ※Webにてご予約承っております。 |
時間 |
13:30開始です。 13:15~会場に入ることができます。受付は会場で行います。 |
場所 | 新館2階・多目的ホール |
用意するもの |
|
費用 | 無料 |
その他 |
変更・キャンセルはご連絡ください。 上のお子様の託児はありません。 |
クラスに参加したパパ・ママの声
-
クラスで学んだことを家で実践するのが楽しみです。特にパパとして、これからの育児にどれだけ関わるかが大切だと感じ、今から楽しみが増えました!
-
抱っこの練習や沐浴を体験できて、出産後の不安が一気に解消されました。パパも積極的に参加できて、一緒に育児の準備ができたことで、より自信を持って臨めそうです!
-
出産に向けて準備できるだけでなく、パートナーとの絆も深められる機会でした。質問にも丁寧に答えてくれる助産師さんがいて、安心して学べたのが大きかったです。
-
育児に関する不安があったけれど、このクラスで実際に赤ちゃんのお世話を体験できたことで、頼りにされる自信がつきました。これからの育児がもっと楽しみになりました!
子育て期までのパパのかかわり方

仕事も子育てもどちらも充実させたい、どちらも楽しみたい。そんな価値観を持ったパパたちが増えています。
このハンドブックは、そうした先輩パパたちの経験をもとに、仕事と子育てを両立させ、相乗効果を生み出すためのヒントをまとめたものです。